異文化理解セミナー「絵手紙教室」実施報告
2011年6月4日(土)、本部棟5階会議室できすげの会の花岡次代先生他6名の先生方を講師に迎え、21名の留学生が得手紙教室に参加した。
まずは絵手紙に押す印鑑作りから始めた。約1センチ角に切った消しゴムにカッターで切込みを入れて自分の名前の一文字などを彫るのだが、講師が手本を彫り、朱肉をつけて紙に押すと、朱の中にくっきりと白い字が浮かび、講師を取り囲んだ留学生たちから「ワァ~」という感嘆の声があがった。さっそく留学生たちも挑戦、「ス」「な」「李」「J」などの一文字を彫り、素敵な印鑑ができあがった。なかには自分の名前全部(5文字)をきれいに彫った者もいた。
次の絵手紙作りでは絵にするモティーフ選びから始めた。講師が持参した生花、果物、置物などから気に入った物を選び、早速筆を取った。まず墨で輪郭を描き、次に色を入れ、最後に墨で短いメッセージを書く。楽しそうに筆を進める者、悪戦苦闘している者、さまざまだが、出来上がったどの作品も素晴らしかった。ひとり2枚ほど描き終わると、作品を集め、講師から講評があった。
その後、講師を囲んでお茶を飲みお菓子をつまみながら留学生の故郷のこと、日本のことなど、楽しい会話が続いた。
作成日:2011年6月21日 / 更新日:2012年11月19日